小説掲示板 雑談板
[もどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。
  • 質問等は検索サイトなどで「自分で調べたり考えてから」どうぞ。自分で調べない人や考えない人に対しては反応しないようしてください。
  • 記事の題名は内容に沿いわかりやすい物に。『はじめまして』や『こんにちは』などのスレッドは禁止。
  • セキュリティソフトを使用していると『投稿フォーム以外からの投稿』として書き込めない場合があります。
  • 登竜門のシステム関連の質問は登竜門意見・討論板へお願いします
  • 当ホームページに無関係な商用書き込み、在宅ビジネス、ネズミ講やマルチ商法の勧誘などの書き込みはご遠慮願います。
  • ソース内に投稿者のリモートホストアドレスが表示されます。

  • タイトル小説の描き方――魅力的なキャラクターとは何か――
    記事No: 882 [関連記事]
    投稿日: 2011/05/09(Mon) 01:54
    投稿者ピンク色伯爵

     初めまして。あるいはお久しぶりです。ピンク色伯爵です。
     実は自分、模造の冠を被ったお犬さまが今の企画を立ち上げていなければ、別の企画を立ち上げようとしていた人間です。今となっては僕のようないい加減な人間が言いだしっぺにならなくてよかったとホッとしております。
     その企画は『カスタム小説2011』というものでした。企画者の方からいくつか小説のパーツを提示し、そのうちのいくつかを組み合わせて書いてもらうという内容であります。その企画を通じて企画者である僕が皆様から吸い取りたかったことは、ズバリ、作中の登場人物に命を与えるやり方であります。
     小説の書き方サイトをネットサーフィンしていますと、キャラクターの作り方について『現実の人間をモデルにする』という文言がよく見られます。しかしこの言葉はあまりにも抽象的ではないかと思うのです。つまり現実で見た人間を核にしてキャラを作ればいいよとこの一文は言っているわけですが、その具体的なやり方や、気をつける点等を明言しておりません。一体どのようにすれば、読者に一個の人間としてそのキャラクターを楽しんでもらえるのか、その本質的なことが僕にはわからないわけです。
     
     話が抽象的になりました。具体的に言います。俗に言うテンプレなツンデレキャラでも愛されるものは愛されております。逆をいえば、現実いる人間をそのまま模写したにもかかわらず「つまらない」という烙印を押されるキャラクターもいるでしょう。その明確な線引きを僕は知りたいのです。その境界線が分かれば、今後の創作において非常に参考になるのではないかと思うわけであります。

     論点を言いますと、キャラクターを『(魅力的な)人間』たらしめるその要素とは何か。僕のような変態はいかなるキャラクターに萌え悶えるのか。文学作品におきましては、どこまでキャラクターを際立たせるべきなのか。文学にキャラクターが要らないのなら、それでも読者をひきつける新たな要素はなんなのか。
     これらが明確に分かれば、少なくとも登場人物での悩みは減り、うまくいけば自分の強みになるのではないでしょうか。

    1、自分が思う魅力的なキャラクター。(リアルでも非リアでも可)
    2、上記の論点についてどう思うか。(手の内を暴露しろと強制はしません)
    3、魅力的なキャラクターを数値化することで(顔の良さ+性格=魅力の合計値等)そのようなキャラクターを簡易に量産することは可能か(三分クッキングのレシピみたいなノリでつくれたらよいと個人的に思う)。

     是非皆様の意見を聞きたいと思っております。無理に参加してくれとはいいません。気が向いたら相手にしてやってください。


    タイトルRe: 共通設定とか「OK」
    記事No: 881 [関連記事]
    投稿日: 2011/04/12(Tue) 21:58
    投稿者浅田明守

    解答ありがとうございます。
    なるほど、確かに書いてありました(汗
    お犬さまの企画が一段して、それでも余力があれば別の企画として考えてみます。


    タイトル共通設定とか「OK」
    記事No: 880 [関連記事]
    投稿日: 2011/04/11(Mon) 19:04
    投稿者紅堂幹人

    http://novelist.eldorado-project.com/agreement.html

     ・04 無断転写作品である。または二次創作作品。
      注:世界観を用いた作品――シェアワールド,オリジナルバトルロワイヤルなどもこれに該当。削除されます。


    商用で既に作品が出ている「ソード・ワールド」、「ポリフォニカ」、「六門世界」、「蓬莱学園」、「ソードアート・オンライン(世界観)」といった既存『シェアード・ワールド』を規制する項ですね。

    一から企画として立ち上げるのでしたらご自由にどうぞ。利用者さんの経験にもなると思いますしね。


    タイトルRe: 一つ質問
    記事No: 879 [関連記事]
    投稿日: 2011/04/10(Sun) 23:33
    投稿者中村ケイタロウ
    URLhttp://home.att.ne.jp/blue/nakamu1973/index.html

    >浅田明守さま
     残念ながら、たしか、どこぞの神話群のようなシェアワールドは規約違反だったように記憶しています。どこに書いてあったか思い出せなくて恐縮なんですが…。


    タイトル一つ質問
    記事No: 878 [関連記事]
    投稿日: 2011/04/10(Sun) 17:57
    投稿者浅田明守

    やるかやらないかは別として、
    もし仮にその話を書いた当人から許可が出れば、輪舞曲として書かれ、投稿された話を引き継いだ話や別視点で書かれた作品を投稿するのはありですか? あるいはどこぞのクトゥルフ神話群のように特定の設定や固有名詞を共有するとか。
    若干ここの掲示板の利用規約に引っ掛かりそうな気がしないでもないのですが……


    タイトルRe: 連載形式でもOK?
    記事No: 877 [関連記事]
    投稿日: 2011/03/31(Thu) 22:56
    投稿者模造の冠を被ったお犬さま

     構いません。


    タイトル連載形式でもOK?
    記事No: 876 [関連記事]
    投稿日: 2011/03/30(Wed) 17:04
    投稿者毒舌ウインナー

     長い作品になりそうという人はモチベーションを保つ為にも
    連載形式OKの方向の方が良いと思うんだけど、どうなのかな?


    タイトルRe: 企画『輪舞曲』立ち上げ
    記事No: 875 [関連記事]
    投稿日: 2011/03/28(Mon) 23:19
    投稿者天野橋立

    おお、議論が盛り上がってますね。
    もし僕が書くとすれば、この設定であっても、普通にどこかの新人賞にでも応募できるようなものに仕上げることを目指して書くと思います。登竜門のみなさんにしか通じない作品、というのは(「お遊び」ではやるかも知れませんが)基本的には書かないというスタンスなので。
    で、この設定の範囲ならそれは可能だと思います。「小説投稿サイトが出てくる一般的な小説」はそんなに難しくないんじゃないかな。あとは意欲(というか、この内容でノレるか乗れないか)の問題のような気がします。

    でも、最初に誰かの見本があったほうが入りやすいのは確かですね。それが「正解」として枠を作ってしまうことにはならないと思います。むしろ、「これと全く違う物にしてやろう」と思うのが、創作者の性というものではないでしょうか。


    タイトルRe: すみません
    記事No: 874 [関連記事]
    投稿日: 2011/03/27(Sun) 21:07
    投稿者夢幻花 彩


     うー……ごめんなさい。難癖をつけたいわけでは無かったんですけれど。





     失敗だとは思ってません。ちょっとハードルが高すぎるように感じたのです。だからこの設定や企画をボツにしたい、ということではなく、他にもうひとつ、書きやすそうな(中村さんの言葉をお借りすると、普遍性の高い)設定を作って、同時進行しませんか、という提案をしているつもりでした。


     実を言いますと、模造の冠を被ったお犬さまさんがこの企画を立ち上げてくださったこと、というか、こういう書き方をするのを面白いと思ってくださることが意外でした。ご自身で仰るように、模造の冠を被ったお犬さまさんは「ストーリー先行型」の、ちょっと変わった視点から斬新な発想で物語を描き、できるだけ素のまま生かす、文章自体はシンプルな書き口の方だと存じていたからです。面白がって下さる方がいるとすれば、シンプルなストーリーを巧みな表現力で彩るタイプの小説がお好きな方(書かれる方)だと思っていました。私がそういう小説が好きなので。
     うーん、でも、千尋さんが今書かれているそうですし、こちらに書き込みが無くとも、やっぱり今の設定で書かれている方は結構いらっしゃるのかもしれませんね。とりあえず、いまの設定のみで続けて見ましょうか。震災もありましたし、まだ企画立案からそれほど日数も経っていませんし。
     なんだか意見が二転三転していて済みません。現状どうすればいいのかなー、他の方はどう考えてらっしゃるのかなー、って考えながら申し上げているので、いまいち定まらないんです。



     中村さんも上野さんも甘木さんも書き手参加されない、っていうのはかなり残念ですけれど、参加してくださる方、千尋さん以外にもいらっしゃるといいなー。

     私がもし参加できるとすれば、できれば同じ設定で二通りは書きたいと思っています。いちおう二通りの構成をしましたが、時間の関係と震災の後始末の関係で、投稿できるかは微妙です。。


    タイトルRe: 企画『輪舞曲』立ち上げ
    記事No: 873 [関連記事]
    投稿日: 2011/03/27(Sun) 20:42
    投稿者水山 虎


    > >設定と作品に多少のズレが出ても何か言われるというものでもないでしょうし
    >  企画者としてはむしろ、設定を多少無視してでも、同じ企画で書いた小説とは思えない、
    >  他人には書けないような度肝を抜く展開の小説を読んでみたいです。

    なるほどよくわかりました。ある程度制限がかかり普通に考えただけならストーリーが他参加者と被るところを、被らせないように考えるのが目的なんですね。
     
     文章には自信ありませんが、へんてこへなちょこな作品を作るのは得意ですから
    勝手ながら参加してみたい候。


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |


    - Web Forum -   Modified by isso