オリジナル小説 投稿掲示板『登竜門』へようこそ! ... 創作小説投稿/小説掲示板

 誤動作・不具合に気付いた際には管理板『バグ報告スレッド』へご一報お願い致します。

 システム拡張変更予定(感想書き込みできませんが、作品探したり読むのは早いかと)。
 全作品から原稿枚数順表示や、 評価(ポイント)合計順コメント数順ができます。
 利用者の方々に支えられて開設から10年、これまでで5400件以上の作品。作品の為にもシステムメンテ等して参ります。

 縦書きビューワがNoto Serif JP対応になりました(Androidスマホ対応)。是非「[縦] 」から読んでください。by 運営者:紅堂幹人(@MikitoKudow) Facebook

-20031231 -20040229 -20040430 -20040530 -20040731
-20040930 -20041130 -20050115 -20050315 -20050430
-20050615 -20050731 -20050915 -20051115 -20060120
-20060331 -20060430 -20060630 -20061231 -20070615
-20071031 -20080130 -20080730 -20081130 -20091031
-20100301 -20100831 -20110331 -20120331 -girls_compilation
-completed_01 -completed_02 -completed_03 -completed_04 -incomp_01
-incomp_02 -現行ログ
メニュー
お知らせ・概要など
必読【利用規約】
クッキー環境設定
RSS 1.0 feed
Atom 1.0 feed
リレー小説板β
雑談掲示板
討論・管理掲示板
サポートツール

『パプリカ』 作者:カオス / ショート*2 リアル・現代
全角2851.5文字
容量5703 bytes
原稿用紙約7.85枚
「描写のない小説とは……」見かけた二人は、どこか可笑しい。この違和感はなんのだ?

 パプリカ

「描写のない小説とは………………喜劇のようなものだ。どれだけ、心に迫ることを書いてもそれは単なる世迷いごとでしかない」
「なんとも、強引な説だな。お粗末すぎて泣ける。第一、小説には無駄なものが多すぎるのだ。心情や回想、思いなど邪魔だ」
「何を言う。私たちが日常の生活で、どれだけモノについてあれこれつまらないことを考えているのを知っているのかね。小説の場合、それを必要最低限にまとめ、且つ分かりやすくしてあるのだ、これを邪魔というのは何事だ」
「ハンッ! 邪魔なものは邪魔だ。研ぎすまされた、シンプルなものこそ一番うつくしい。だからこそ、小説はダメなのだ」
「真のうつくしさを知らぬ者が、よく『一番うつくしい』ものを言うことが出来るな。その無知さに感動すら覚える」
 と、以上のような討論を繰り返している二人を僕が見たのは、高校二年生の冬のことだった。予備校の模試の帰り、会場の自動販売機の前で人を待っていると、聞こえて来たのが先程の討論だった。ふと見た二人に、感じる違和感。パッと見た感じは、どこも変わった所などないのに、どこか可笑しい。
「周りのうつくしいものに気が付くことすら出来ない者に、言われたくはないね。ああ、それともうつくしさなんて高度なものは分からなかったかい」
「これだから、知ったかぶりは困る。美とは一瞬のものだ。気が付くどころか、その一瞬さえも分からぬ、ましてや一瞬ということも気が付かぬ者に言われたくはない」
 自販機の前の長椅子に座りながら、二人は討論を続ける。二人ともここら辺では、有名(金がかかることで)な私立のブレザーを着ていた。片方はやや茶色がかかった薄い髪色の、どこからどうみても育ちが良さそうな顔に、これまた生真面目にキッチリ制服を着ている。もう片方は、見事な黒髪を背中まで伸ばした些かつり目の、育ちが良さそうな顔なのに、制服はだらしない着かたをしているが、それが様になっている。僕はぼんやりと、その二人を観察する。先程から、感じている妙な違和感の原因がなんなのか、どうしても気になったからだ。茶色の方は、なんとなく貿易関係の仕事をしてしそうな家系の顔をしている。キッチリ着た制服が、その印象を強くする。もう一方は、ヤクザ関係? いや、その割には周りにその舎弟っぽいのが見当たらない。こういうのは、若(勝手に命名)のお側に忠義の二文字を背負っているのを置いて置くはずだ。ならば、家元? にしては、制服が………。いや、家元の末っ子というのはどうだ。これならば、説明が付く。出来のいい兄や姉の存在のため、構ってもらうことなく育った末っ子。それならば、制服の着崩しにも説明がつくのではないか。
 そこまで、行ったのなら二人の関係まで行ってみよう。まぁ、赤の他人の僕が見る限り、そんなに悪くもなければ良くもなさそうだな。フツーに気の合う友人? だが、その割には、討論の内容が些かマニアックに思える。というか、まず高校生が小説の形式とか、美に関してあんなに真面目に討論するのか。はっきり言おう、僕はしない。僕だったら、もっとカラフルな内容の討論をする。カラフルについては思春期なので、あまり深く聞かないで頂きたい。じゃぁ、気の合う友人か? だが、聞く限り二人の立場は同じというより、全く正反対だ。貶し言葉は直接出ていない物の、遠回しに人を馬鹿にするようなことばかり言っている。ならば、マブダチ? うん、中々良い線かもしれない。結構信頼していないと、相手に貶す言葉なんて言えないものだ。マブダチだとしたら、一緒にここに来ても可笑しくない、いや寧ろ自然だ。
 だが、なんだろうこの違和感は。
 違和感の原因を探しているはずなのに、見れば見る程奇妙な感じがするび。
 僕は二人が討論に夢中になっているのを良いことに、不躾に観察をする。二人の足下に在り来たりな黒とグレーのスクールバッグが置かれている。どちらもキーホルダーや、お守りなんかも付いていない。まぁ、二人のバッグだと考えても良いだろう。しかし、見れば見る程違和感は募って行く。髪型も黒い方が長いだけで茶色はフツーだし、制服だって黒い方が幾ら着崩していたって、良く見かける着崩しだ。段々と視線を下に下ろして行く。慎重は二人ともだいたい僕と同じぐらいだし、体型は茶色い方が細いな。かといって、黒い方は標準ぐらいだし。うーんと、唸りながら視線は二人の足下に移る。茶色の方のスラックスにはきちんと折り目がついている。こいつは、凄く真面目な人間だと考えられる。ブレザーにも埃一つ付いていないことを見ると、エチケットブラシを携帯しているのだろう。小学校のころ、クラスの学級委員を勤めていた生真面目なクラスメイトを彷彿させる。一方の茶色の方の制服は全体的にいかにも草臥れている。いや、草臥れているというよりも皺が多いから、そう見えるのかもしれない。スラックスの裾には、僅かに泥がついている。が、それでも汚い印象は受けない。結構いい加減だが、要領だけは良いヤツだ。黒い方を見ながら、僕はそう推測した。そして、ますます分からなくなっていく。
 全身を見回しても、違和感がなんなのか分からなかった。
 どれも、高校では良く見かけるものだし、どれもこれといって可笑しいものはない。
 なのに違和感が拭えない。
 うーむ、と僕は自分と比べながら二人を観察する。まず制服、これは学校自体が違うのだし違うのは当たりまえ。ポケットから覗く携帯ストラップ、これも種類は違うけど二人とも見える。黒い方はスラックスのポケットから、茶色は胸ポケットから。後は、足下のぼろぼろのスニーカー…………。
「おい!」
 いきなり後ろから声をかけられる。驚いて振り向くと、待ち人の田中が偉そうに立っていた。
「いつまで、そこに突っ立ってるんだ。帰るぞ」
 そう言うと僕の腕を掴んで、出口の方へ向って行く。
「ちょっと待て田中! あの二人何か可笑しくないか?」
 二人を指差しながら小声で田中に訪ねる。田中は立ち止まって二人を眺めると、呆れたように溜息を付いた。
「そりゃおかしいさ。だって足がないのだから」
 よく見ろと言わんばかりに、田中が二人の足下を指差す。僕の足下と二人の足下を比べると明らかに可笑しかった。何故だって? だって僕の足元には、草臥れたスニーカーがあるのに、二人の足下にはバッグが無造作に置かれているだけで、他には何もなかった。角度から言っても、ここから二人の靴は見えるはずだ。彼らが靴を履いていればの話だが。
 成る程、これが違和感の原因か。
「ああ、そういえばここに来る途中で、学生が二人事故にあったらしい」
 ほれと、田中が携帯の画面を僕に見せながら話す。だが、僕は二人を見つめたままだった。よく見ると、何か透けてる気が………………。
 どうやら重体らしい、となると幽体離脱かな、と非常に冷静な田中の声が遠くに聞こえる。バタン、と音を立てて僕は床に倒れていた。
2009/01/12(Mon)22:57:12 公開 / カオス
■この作品の著作権はカオスさんにあります。無断転載は禁止です。
■作者からのメッセージ
ここまで、読んでくださってありがとうございます。
誤字・脱字などありましたら教えてください。
本当にありがちなネタです。(逃走)
この作品に対する感想 - 昇順
読ませて頂きました。
出だしに惹かれ読み進めました。読み進めて、描写を省いた小説なのか?と思ったり、違和感……を知りたくて。
落ちにはうーんと微妙さが残りましたが、原因がわかるまで、楽しく読めました。アプローチの仕方に良さを感じます。
ただ、私にはパプリカの意味がわかりませんでした。映画を意識されてるのかな? だとしても意味が……。疑問が残りました。
では。
2009/01/13(Tue)12:29:460点ミノタウロス
こんにちは!読ませて頂きました♪
人を待っている時に、そんな話が聞こえてきたら私も聞いちゃうなって思いました。主人公の妄想キャラつけも共感できたりします。どんなオチなんだろうと上手く引っ張られていたと思います。あとオチの出し方がアッサリしてた気がしました。二か所「奇妙な感じがするび」「慎重は二人とも」となってました。
では次回作も期待しています♪
2009/01/13(Tue)16:18:250点羽堕
作品を読ませていただきました。ある意味不毛な議論を繰り広げるという状況は興味を惹かれるだろうな。主人公がそれに興味を惹き、さらには違和感へと発展していくというアプローチは面白かったです。ただ一人称視点で書いているのにラストだけ神の視点的になっていたことに違和感を覚えました。では、次回作品を期待しています。
2009/01/13(Tue)23:39:260点甘木
作品読ませていただきました。ご自身で「ありがちなネタ」といわれている通り、目新しいオチではありませんが、それでも最後まで読ませるのは二人の奇妙な会話や主人公の迷走する思考が面白いからで、作者の筆力だと思います。ラストは田中が携帯電話で事故を知ったことが分かりにくい。「携帯電話を見せた」とは何を見せたのか、そのあたりがスッと分かるとよいと思います。「凄い」「些か」「可笑しい」などはひらがなにしてはどうでしょうか。とくに「可笑しい」は「変だ」という意味で使わない方がよいと思います。最後に、「カラフル」のところは笑えました。
2009/01/14(Wed)12:34:420点タテル
 こんにちは。はじめまして。
 失礼な言い方で恐縮なのですが、小説全体としてのまとまりというものをいささか欠いているように思いました。前半の二人の会話の内容が、後半の展開やオチとなんらかの形で絡んでくるようになさったほうが良かったのではないかと思ったのですが、いかが思われますでしょうか。これだと最初の会話に意味がなくなってしまうような気がします。

 また、最初の会話が小説や描写をテーマとしていること自体にも、ちょっと首を傾げます。もっと一般的な読者が興味を感じるような話題の方がいいんじゃないかな、と僕は思います。ここは小説掲示板ですから、僕も含めてみなさんこういう話題に興味をもたれるでしょうけど。

 それから、田中君が何も感じずに平然としていること(と、主人公が気絶してしまうこととのギャップ)の不自然さが、オチの衝撃力を薄めてしまっているように思いました。平然と「幽体離脱かな」という人物にも、あっさり気絶してしまう人物にも、あまりリアリティーを感じられないように思うんです。ちょっと漫画的な感じがしました。異様な出来事が起っているのであればこそ、その一点の異様さ意外はすべてリアリズムであるほうが、より効果的なのではないでしょうか。

 オチが「ありがち」であること自体は、別に問題じゃないと僕は思うんです。ただ、ありがちな素材なればこそ、料理の仕方が重要になってきますから、ある意味で大変難しいテーマに挑戦なさったんじゃないかと思います。

 せっかくの投稿掲示板ですし、短い作品ですので、お時間がおありなら、皆さんのご意見もふまえた改良バージョンも読んでみたいなと思いました。

 なんだかいろいろ偉そうに言って申し訳ありません。失礼いたします。
2009/01/18(Sun)15:41:170点中村ケイタロウ
ご、ごめんなさい。「はじめまして」じゃないですよね。まことに失礼しました。
2009/01/30(Fri)00:52:200点中村ケイタロウ
合計0点
名前 E-Mail 文章感想 簡易感想
簡易感想をラジオボタンで選択した場合、コメント欄の本文は無視され、選んだ定型文(0pt)が投稿されます。

この作品の投稿者 及び 運営スタッフ用編集口
スタッフ用:
投稿者用: 編集 削除