『LIVE ?〜?』作者:夕陽 / AE - 創作小説 投稿掲示板『登竜門』
彼らの日常は彼の抱えた秘密によって変わった。彼らの歯車は回り始める。
全角7143文字
容量14286 bytes
原稿用紙約17.86枚
    ?(プロローグ)

 いかにも外国人といった口調の人が賢明に通信販売のCMをやっている。
あくびをしてその番組をけし、立ち上がり居間の電気を消すと、彼は固まってしまった。
あたりが真っ暗になってしまったのだ。
一気に暗くなったのに悪態つくと、あわてて廊下の電気をつけて、小走りに廊下を過ぎる。
寝室に勢いよく飛び込んでから、廊下の電気を消していないことに気づき、また悪態をつく。
寝室の電気をつけつつ、廊下の電気を消した。
それから彼は、ベッドのわきにおいてあるスタンドの電気をつけて、寝室の電気を消した。
ベッドにはいって、スタンドを消したとたん暗闇と静寂が寝室を支配する。
彼は暗闇が異常なほど怖い。
なのに電気を消すのは、貧乏だからだ。
彼の親はいないのも同然。
だから親からの仕送りはない。
彼からも仕送りはしない。
彼のルームメイト達は今、仕事をしていて、(というよりバイトだが)この借りた家には彼一人しかいない。
彼は不安の中眠りに落ちた。

彼が眠りについたとき、某国では鶏が鳴き始めた。
国民が起きて、仕事を始めるとき、裏の者たちは眠りにつく。
そんな中、一日中起きている男がいた。
文字通り一日中だ。
男には力があった。
金もあった。
だがまだほしいものがあった。
それは、「Hc」と呼ばれるソフトで、このソフトは世界中すべてのコンピューターをネットを通して支配できるのだ。
と、いうことは世界を支配することが出来るのだ。
株価も自由に変えることが出来る。
男がこのソフトを手にいれ、世界を支配できたときには男はすべてを手に入れることが出来る。
世界も名誉も力も金も人も。
男は某国の支配者だった。



海から太陽が昇ってくる。
カーテンの隙間から日差しが入ってきて、彼の顔を照らす。
朝がやっと来たのだ。
彼はすばやく起き上がると、カーテンをあけ、朝日に向かって微笑んだ。
彼が一番安心するのはこの瞬間だった。
朝日が彼の体を包み、彼には安堵の波が押し寄せる。
今日はとてもいい日になりそうだ。



「あー…眠いー…」
彼が居間に降りてくると、彼以外のルームメイト三人がだるそうにソファに横たわっていた。
仕事から帰ってきていたのだ。
「おお、キーファ、水持ってきてくれー」
ルームメイトの一人、ザナンザがソファにもたれかかりながら呻くように言った。
キーファはそれに二つ返事で答えると、台所に向かい、冷蔵庫をあけて水の入ったビンを取り出し、なみなみとコップに注ぎザナンザにもって行く。
「サンキュ、キーファ」
ザナンザはのそのそと起き上がり、コップを受け取ると水を一気に飲み干した。
「あー生き返るー」
ザナンザがほっと安堵のため息をつくと、ソファに座って、うずくまっていたキールが顔を上げて言う。
「それは大げさじゃないのか?」
「あー?しかたねぇーだろ、仕事上の付き合いで酒をたくさん飲まなきゃいけなかったんだからさ」
そう言うと、ザナンザが頭をかきながら立ち上がり、キーファにコップを返した。
「じゃー俺、寝てくるわー正午になったら起こしてくれー…」
ふらふらとおぼつかない足取りでザナンザはキーファの寝ていた寝室(一つしかない)に行ってしまった。
「キーファ」
台所に戻ろうとしていたキーファにキールが呼びかけた。
「朝飯…」
キーファはうなずくと、台所のシンクにコップを置き、フライパンを棚からとりだして簡単な朝食作りをはじめた。
十分ほどして台所からいい香りがしてきた。
そのころにはキールとあと一人のルームメイト、カイルもおきだしていた。
「おお!うまそう!」
金髪のキールが叫ぶ。
それをうるさそうに栗色髪のカイルがにらみつけた。
「…黙ってくれ、頭にひびく」
カイルは朝に弱いので朝はすごく不機嫌だ。
キールが手をふってあしらうと、さらに不機嫌になった。(どうせ昼になるころには忘れている)
キーファは二人が険悪な不陰気で朝食をとっているのを確認すると、ザナンザの眠っている寝室にそっと向かっていく。
ゆっくりと寝室のドアを開けて、クローゼットから自分の服を取り出して着替え、勉強道具を抱えると寝室から出て行った。
ザナンザのプラチナブロンドの髪が開け放たれている窓から入ってくる風で揺れていた。
家から出ると、キーファはバスの停留所へと歩き出した。
キーファの通っている高校は世界一頭のいい高校といわれている。
キーファ自身とても頭がいいが、本人に自覚はない。
キーファは今、奨学金で高校に通っている。
その合間に、ルームメイトと一緒にバンド活動もしていて、さらに細々と小説を書いている。
キーファの黒髪が風で揺れた。
彼らの日常は穏やかに過ぎていく。
その日常は変わらない。
……はずだった。

       ?(ザナンザ)

 プラチナブロンドに整った顔つきで長身のザナンザには欠点があった。
彼はその容姿から、女性にもてた。
年上でも年下でも。
そんな彼の欠点とは、自分勝手なところだ。
自分がやりたい用にやる。
それこそ本能的に生きているように。
ザナンザは高校を中退しており、そのうえ頭が悪かった。
読み書きはできるものの数字が苦手だった。
高校もそれが理由で辞めた。
彼の行いは悪かった。
勉強が分からなくなってきたあたりから、荒れはじめ、次第には麻薬にもおぼれた。
そんな彼を救ってくれたのがある一人の刑事だった。
彼の名前はジャック・チャイコフスキー。
ロシア系の移民だった。
ジャックはお腹がぽっこりと出ていて、黒い髪の毛には白髪が混じっていたが、その灰色の目は優しさにあふれていた。
ジャックの父親はKGBだったが、仕事に失敗して国を追われた。
そのためジャックの家族はソ連からアメリカに移民してきた。
そのころのアメリカとロシアは仲が悪かったから、ジャックの家族は苦労をした。
ジャックはロシア人というだけでしょっちゅういやな目で見られた。
しまいにはザナンザと同じく麻薬にも手を出した。
それでもジャックが廃人にならなかったのは家族のおかげでもある。
ジャックの家族は近所の人たちから白い目で見られていて、経済的にも苦しかった。
それでも家族は家族の貯金を麻薬を買うために盗むジャックを辛抱強く正しい道に戻した。
ジャックは麻薬を止めてはじめて自分の家族がどれだけ経済的に苦しかったかを知った。
本当はその日の食事さえ食べれそうに無かったのに、母親は祖国から持ってきた家宝を売り、父親は借金を重ねてジャックを麻薬中毒者専門の病院にかよわせた。
ジャックは自分の行いを恥じて真面目になり、人々の役に立つ人になりたいと願い、刑事になった。
ザナンザはそんなジャックを本当の父親のように思っている。
彼にはいくら感謝しても仕切れないほどに。
ザナンザの家系は生粋のアメリカ人で、裕福な家庭だった。
それゆえにザナンザは甘やかされ、何不自由なく生活していた。
そのころのザナンザの成績は中の上くらいで悪いほうでは無かったが、彼は始終むしゃくしゃしていた。
何かが足りなかったのだ。
それが何なのかが分からなかったからむしゃくしゃした。
友達(というより悪友)はそれなりにいたし、彼が一声かければ、女なんてすぐにあつまった。
それでもむしゃくしゃした。
そのむしゃくしゃは麻薬をやるころによって消えた。
やめようにもやめられなくなった。
そうして麻薬におぼれていった。
ジャックに助けられるまで。
ザナンザの家族は彼が麻薬におぼれているのを察すると、彼に見切りをつけてしまった。
それどころか彼が麻薬をやっているという事実を隠ぺいした。
彼は家族に愛して欲しかったのだ。
彼の父親と母親は完全な政略結婚だったし、子どもが生まれても乳母に任せきりだった。
彼は寂しかったのだ。
だから認めてもらおうと勉強した。
それでも凡人の部類から脱することができないとさとると、勉強をすることをやめ、髪を赤く染めたり、恐喝したり、他人に暴力をふるうことで自分を主張してきた。
そうすることでさらに家族は離れていった。
そうなると、あとはもうやけくそだった。
そんな時ジャックと会った。
あるのどかな日、公園のベンチにザナンザが腰掛けていると、ジャックが声をかけてきたのだ。
――ヤクをやっているだろう?
ザナンザはそう訊かれて、うつろな目をジャックに向けた。
もう、何もかもがどうでも良くなっていた。
――そうだよ。だから?
――悪いことはいわん。ヤクなんて今すぐにでもやめな。
ザナンザの思考回路はもはや、考えることができなくなっていたが、この言葉でジャックが麻薬関係取締りの役職についているのだろうとわかったが、そんなことはもはや彼には関係なかった。
――捕まえるのかい?俺を?このクランシー財閥の跡取息子を?は!やってみな!自分の無力さを思い知るだけだぜ!
――君はクランシー財閥のあととりなのか?
――そうだよ!悪いか!?ジャンキー(麻薬中毒者)のクランシー財閥の跡取息子だよ!
――……そうか。で、君の名は?
――はあ?
ジャックとはこうして知り合った。
彼はなにかとザナンザを気にかけ、面倒を見てくれた。
ザナンザが打ち解けるころには、ジャックは自分の生い立ちを語っていたし、ザナンザも少しずつだが自分の悩みを話していた。
ザナンザを麻薬中毒者専門の病院に通わせてくれたのもジャックだ。
ザナンザは救われた。

彼は今でもジャックと交流をしている。
ザナンザはこの日も正午にキールに起こしてもらい、ジャックに会いに警察署にむかった。
いつもと変わらない一日の始まりだった。
いつもと変わらない……


        ?(キーファ)


キーファ・ロジャースは、学校への道を歩いていた。

キーファには友達が居ない。人と接するのが苦手で、無口というのが後押しして友達が居ないのだ。おかげで学校トップの成績とありながらすごく目立たない。
いつも学校のみんなを引き寄せるのは、学校二位の成績のウィルソンだ。キーファはそれもそうだろうと彼を見るたびに思う。(ウィルソンとクラスが同じなのだ)彼は話し上手でルックスもよく、毎日違う服を着てくる。
しかもその服はいかにもマイナーな服なのに彼が着るとブランド物にみえる。
ようするに服の着こなしもうまいのである。
一方キーファはというと、毎日あまり変わらない服で、分厚いめがねに髪はぼさぼさ。
服も服で黒系ばかりの色。おまけに髪も黒ときているから、全身真っ黒。そしていつも体を小さくしている。
キーファは学校に居ると息苦しいのだ。ウィルソンを見るたびに自分が変な生き物のように感じる。ウィルソンの人気振りを見るたびに自分がいやになってくる。
どうして自分はこうなのだろうと思う。
彼が勇敢なのは学校の誰もが知っている。彼には不良に絡まれている同じクラスの女の子を助けたという武勇伝があるのだ。
しかもその女の子は学校でいじめられていた子で、ウィルソンが助けただけでその子に対するいじめがぴたりと止んだ。そこまですごい影響力がウィルソンにはあるのだ。
変わろうと思う。そう思っても実行するのが怖い。ウィルソンは怖いもの知らずだ。でもぼくは怖いものが多い。ぼくが笑ったって誰も気にしない。でもウィルソンが笑うとみんなも笑う。
学校は楽しくない。でも行く。飛び級してもいいほどぼくは頭がいいのに誰も気づいてくれない。ルームメイトたちは知ってる。でもそれだけじゃ満足できない。みんなに知ってほしい僕が頭がいいのを。
先生たちもウィルソンを気に入っている。当たり前だ。いつも周りを気にしている僕とは反対にウィルソンはどんなときでも自分の意見を押し通す。ぼくは頭ではこうしたほうがいいと思っていてもみんなが賛成する意見に賛成する。ウィルソンが失敗しても皆がよくあることだというけど、僕が失敗するとみんなが怒る。
学校一頭がいいくせに、とか。都合のいいときだけ思い出して。
学校に行きたくないけど、行かないとルームメイトに迷惑がかかる。
ルームメイトは夜遅くまでぼくが払えない家賃の分も払うために働いている。
学校は奨学金で通っているから問題ない。


ぼくは暗闇が怖い。いやなことを思い出すから。
それは小さいときの記憶。
ぼくの両親が結婚記念日にぼくをおばさんの家に預けて船でクルージングに出かけたとき、夜、ぼくは電話がなっている音で目を覚ました。おばさんを起こそうとしたけど起きなくて、仕方ないから手探りで(おばさんを起こしたくなかったから)電話までたどり着いた。受話器をとると、一言「ごめん、キーファ。帰れなくなった。」と父さんが言った。どうしてぼくだと分かったのかは分からないけど。父さんは続けた。「キーファ、いいことを教えてあげるよ。パパとママが知っているとても重大なことを。…聞いてくれるかい?」ぼくは「うんパパ」と答えた。(このころは父さんのことをパパと呼んでいた。)
「よかった。じゃあ聞いて。」ぼくは子供ながらにとても重大なことだと悟って身構えた。「……信じるべきものは選ぶんだ。甘い言葉に誘惑されちゃいけない。」それだけ言うと電話は切れた。これが最後の会話だった。
ぼくは父さんの言ったことが分からずにぽかんとたっていると、数時間してまた電話がかかってきた。ぼくはてっきり父さんかと思い、受話器をとって「パパ?パパの言ったことってどういう意味?」って訊いた。と、相手側が「…キーファ君?あの、おばさんとかわってくれるかな?」と言ってきた。ぼくは「だれ?」と訊いた。相手は「警察です。」と答えた。ぼくはすぐにおばさんを起こして電話を代わった。
おばさんはしばらく警察の人と話しをしていたけど、だんだん声が震えてきて、電話を切ったときには泣き出した。
「どうしたの?」ぼくがきくと、おばさんはますます泣き出して、ぼくを抱きしめた。そして一言「パパとママは死んじゃったわ。」とだけ言った。


ぼくがもつ暗闇のイメージは「死」。夜になるたびに誰か親しい者が死ぬのではないかと思う。だから暗闇が怖い。なのに黒い色の服を着るのは暗闇など怖くないといいたいから。本当は死ぬほど怖いのに。
だからぼくはウィルソンがまぶしく見える。ウィルソンはまさにぼくの憧れだ。ああいう風になりたいといつも思う。でもなれないのを知っているから彼を見るたびにつらくなる。苦痛を感じる。


ぼくが角を曲がったとき、女の人がぶつかってきた。「ごめん」女の人はそれだけ言うとそそくさと行ってしまった。なんでもないことなのにぼくはしっかりと女の人の顔を覚えてしまった。自慢じゃないがぼくは暗記力がいいのだ。その女の人はきれいな茶色の長い髪をしていた。まつげは長くて鼻はすっとしていた。背丈は平均くらいだった。
ぼくはそのときなんとなく腕時計を見た。9時20分。



キーファは学校が終わっての帰り道、電気店のショウウィンドウにうつった自分の姿を眺めた。今日も黒っぽい服。分厚いめがね。ぼさぼさの髪の毛。
キールが言うにはぼくは顔立ちがいいからおしゃれすればみんなの人気者だという。が、ぼくには信じられない。こんな下をうつむき加減に歩いていて、人の気持ちを察することの出来ないぼくが人気者になるなんていうことが。
しばらくキーファはショウウィンドウに写っていた自分を眺めていたが、テレビのニュースが聞こえてきて注意がそれた。
そのニュースはこう言っていた。「今日午前9時20分ごろ警察官警部補ジャック・チャイコフスキーさんの自宅でガス爆発がありました。警察の調べによりますと、夕飯を食べた後、ガスコンロの元栓をしっかり締めていなかったことでガスが漏れ、朝知らずに電気をつけたことで火花が散って爆発が起きたということでした。なお遺体の状態は非常に悪く、調べるのに苦労したそうですが、歯形が決めてとなり、ジャック警部補は死亡、奥さんのナターシャさんも死亡したと確認したとのことでした。」アナウンサーがそういうと、ジャックという警部補と奥さんの写真がでてきた。キーファは奥さんのナターシャの写真を見て固まった。ナターシャの写真には見覚えがあったのだ。あの角を曲がったときにぶつかってきた女性だった。
どういうことだろう。ガス爆発が起こったのは9時20分ごろ。そのときキーファは死んだはずのナターシャとぶつかったのだ。彼女はそのとき死んだはずなのに。




ガス爆発がおこった家から数ブロック離れた家では、その家の主の妻が行方をくらましていた。夫はすぐに警察に電話したが、ガス爆発の件で警察は大忙しで簡単にしか質問されなかった。
警察は一応捜査したものの、結局行方は分からず、事件は迷宮入りとなった。
夫は警察に死亡したものと思いなさいと言われ、実際彼の妻は死んでいた。
まったく別の人物として。
2005-12-04 11:56:41公開 / 作者:夕陽
■この作品の著作権は夕陽さんにあります。無断転載は禁止です。
■作者からのメッセージ
夕陽です。
長編小説に挑戦したいと思います。
更新は遅いと思いますが、よろしくお願いします。
やっと指導し始めたと言ったところでしょうか。
この作品に対する感想 - 昇順
初めまして、恋羽(ここは)と言います。読ませて頂きました。最初に感じたことが一つ。失礼ながら、一文一文がとても味気無いなぁ、と。金髪、栗色の髪、それだけでは人物は思い浮かべられませんし、セリフによってキャラクターを浮かばせるのはとても難しいことです。描くべきなのは性格よりもまず外面ではないでしょうか。実際の人間関係においてもそれは同じことですし、言わば読者と登場人物は初対面同士なのですから。あっさりした文章は読み易いのですが、それは何故なのか、という作者の姿勢が見受けられませんでした。それでは、今後の展開を期待させて頂きます。
2005-11-27 21:21:24【☆☆☆☆☆】恋羽
初めまして!!パープルと申します!!まだ一話目だというのになんだかすごく惹かれました。これからの展開が楽しみです。非常に読みやすく、スラスラと読めました。ただもう少し情景があってもよかったかなと思います。次回更新楽しみにしています。
2005-11-28 17:59:01【☆☆☆☆☆】パープル
作品を読ませていただきました。淡々と物語が進んでしまった感じがしました。前半のシーンも色々と登場人物がいるのに、個性が弱かった感じがします。もう少し情景や個々人の容姿描写を入れて印象づけて欲しかったです。後半のザナンサとジャックに関係も膨らませた方が読み応えがあり、登場人物の人間性がより理解しやすかったと思います。長々と辛口の感想を書いてスミマセンでした。では、次回更新を期待しています。
2005-11-30 08:04:25【☆☆☆☆☆】甘木
拝読しました。人数が、というのもあるのですが、描写が欠如しているがために情景が見えてきませんでした。全体的に文章が単調に過ぎ、テンポ良く読めず、今のところ物語へ入れていないようです。先ず、主軸をひとり置き、そこから少しずつ描いてみては如何でしょうか。次回更新御待ちしております。
2005-12-01 05:25:23【☆☆☆☆☆】京雅
続き拝読しました。構成として、人物像を掘り下げて行くのは良いと思うのですが(物語性も示唆されていますし)、一人称三人称が乱雑に入り混じり非常に読み難かったです。科白末の句点も打たれてしまっているし、見直してみては如何でしょうか。次回更新御待ちしております。
2005-12-05 07:52:18【☆☆☆☆☆】京雅
続きを読ませていただきました。人称の転換が激しすぎて感情移入が非常にし辛いです。物語がやっと動き始めたのに、作品のテンポにちょっと追いつけない印象です。焦らず、もっと描写を増やしてみてはいかがでしょう。作中のニュースのシーンですが、誰がガス爆発の原因を伝えたのでしょう? あの書き方だと誰か生存者がいて、報道会社は状況を聞いたような書き方になっていて違和感がありました。辛口の感想ですみませんでした。では、次回更新を期待しています。
2005-12-07 00:10:22【☆☆☆☆☆】甘木
計:0点
お手数ですが、作品の感想は旧版でお願いします。