- 『夢と現実』作者:霜 / - 創作小説 投稿掲示板『登竜門』
- 全角1714文字ため息をつくときはどんなとき?
容量3428 bytes
原稿用紙約4.29枚
僕は、とても後悔しているときにつく。
体の中にたまっている重苦しいものを息と同時に吐き出す――吐き出そうとしている。完全に吐き出したいんだけど、体のどっかで引っかかってしまって、それが外に出ることはない。
だから、僕は何度も何度も繰り返す。
「はあ〜……」
なんというか、僕はとても落ち込んでいるところだった。
今、僕は学校にいる。そして、休み時間だというのに僕は誰とも話さずにこうして席に座っている。
簡単に説明すると、友達と喧嘩したのだ。
発端は小さなことだったと思う。でも、結果はこんな状態になってしまった。
何やってんだろう……ああ〜。
いつもは気にならないはずの周りの喧騒がすごく五月蝿く感じる。だからといって、黙っていて欲しいわけではないけれど。
孤独という名の寂しさが自分を取り巻いていた。
「草野〜。次の授業自習らしいから本貸してくんない?」
唯一の友達河野が、僕にそう言った。
僕は自分が今読んでいる本以外持っていなかった。
だから、僕は謝ったんだ。
「ごめん。これしかないんだ」
当然、僕だって自習のときに本を読みたかった。だから、この本は貸したくなかった。
その途端、河野の口調が変わった。
「別に一時間ぐらい良いだろ。ケチくせえなあ」
侮蔑の目と辛辣な言葉。
今思えば、そんなに大したことではなかったような気がする。でも何故か、僕はそれに対して過剰に反応してしまった。
「そんな言い方ないだろ。読みたいものは読みたいんだ。他あたれよ」
突き放すような僕の言葉に対して、河野も少しだけ怒りをあらわにする。
その後のやり取りの結果、僕らは一言も話さなくなっていた。
それは、かれこれ五日前のことだった。
どちらが悪いとは思っていない。
慣れ親しんだために、僕らはお互いへの配慮を少し忘れていただけなのだから。
とはいうものの、自分たち(もしくは自分だけ)の悪い部分を認めておきながらも、仲直りすることができない。
僕から、一言ごめんというだけでもことは足りるんだ。でも、僕はどうしてもそれを躊躇してしまう……。
ある日の休み時間。僕はそっと席を立って河野の席まで歩いていった。
河野もまた、僕以外話す相手はいない。僕は友達を無意味に増やすのが面倒なだけなんだけど彼はどうなんだろうか。
僕は、彼の視界の中に入り込んで、一言ごめんと言った。
本当に申し訳ないと思っている。だから許して欲しい。そんな感じの声を頑張って作り出した。
河野は、僕の目と言葉を聴いて置きながらも、無言で席を立ち去った。
去り際に肩をぶつけて、どこかへ行ってしまった……。
僕は、それを呆然と見ているしかなかった。
心の中では許してもらえると思っていたのに。もとの仲に戻ることができると思っていたのに。……できなかった。
悔しさよりも、悲しさよりも、虚無感のほうがずっとずっと大きかった。
彼が姿を消してから数秒。
僕はやっとのことで目を覚ました。僕がいる場所は家の自室、ベッドの上だった。
僕はいつもこんな夢を見ている夢とも現実とも区別のつかない夢。
その光景は、現実と全く区別がつかない。もし、永遠にその夢を見ていたのなら、僕は永遠にそこが夢だと気づくことはないだろう。
少しだけ寝汗をかいていた。
毛布の上に置かれた手が小刻みに震えていた。
拒否されるのが怖いんだ。
河野との仲が分断されるのが怖いんだ。
今ならまだ切れかけているだけだから。
無意味な推量でもギリギリ保たれているから。
僕はいつでも河野に謝りたいと思っている。けれど、現実のような夢を見て、その勇気はかき消されてしまう。
現実はそんなに甘いものじゃない。誰もが知っていることだ。
だから、夢が現実になりそうで怖いんだ。
僕は、夢と現実の区別がつかない。だって、夢のほうがよほど現実味を帯びているんだから。 - 2004-12-27 19:44:26公開 / 作者:霜
■この作品の著作権は霜さんにあります。無断転載は禁止です。 - ■作者からのメッセージ
お久しぶりです。
こんなの書けたらいいな〜と思って書きました。
でも、なんだか矛盾しているような気がします。
アドバイスできたらお願いします。
- この作品に対する感想 - 昇順
-
読ませていただきました。ほんの些細な事でそれまでの関係が簡単に壊れてしまうと言う、如何にも現代的な不安を胸に秘めた主人公の心情が良く描かれていたと思います。ワタシの読解力不足の所為かもしれませんが、現実と主人公の夢の世界との境界線が少しわかり難かったように思います。「ある日の休み時間」からが夢の世界とも取れますが、冒頭から全てが夢の世界であったとも取れますね。ああ、恐らくワタシの読解力不足でしょう(汗 テーマや雰囲気はとても好みでした。霜さんの次回作も楽しみにお待ちしておりますので!
2004-12-27 20:48:09【☆☆☆☆☆】卍丸読みました。かなり現実に感じるお話でした。おそらく誰でもこんな夢は見たことがあるのでは?ですね。独特の雰囲気のある作品でした。次回作も頑張って下さい。2004-12-27 21:11:22【☆☆☆☆☆】影舞踊初めまして。満月と申します。お話読まさせていただきました。拒絶される怖さ、孤独の怖さを現実の世界でなく夢の中の世界で書きあらわしているところがいいなぁと思いました。次回の作品も楽しみにしています。頑張ってください!2004-12-27 22:09:13【☆☆☆☆☆】満月みなさん感想ありがとうございます。夢と現実の境界をあやふやにしながらもはっきりと定める必要があるのですね(汗 次は少しでも成長した作品を出したいと思います。感想ありがとうございました。2004-12-28 09:55:25【☆☆☆☆☆】霜計:0点
- お手数ですが、作品の感想は旧版でお願いします。