- 
   『『龍云幻記』』  ...  ジャンル:未分類 未分類
 作者:赤 長月                 
- 
	
 123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142
 『龍云幻記』
 
 序章
 1
 雲海の上に広がる世界、仙界。蒼い山脈を縫って広がる下界を見下ろすように、ただ佇んで存在する世界である。故か、下界の者―人間からして仙界とは、幻の国とされている。
 
 碧を称えた湖。
 その頭上の十色の岬を縫うように飛ぶ鳥が、空―雲に覆われている空を横切る。
 木木は少なく、河も海も無い。山脈と湖と雲しか描かれる自然は無い。
 仙界には、神という存在が棲まっている。
 自然と言う万物を操り、齎す(もたらす)万能の者。そう人間は信じていたし、実際、現状はそれに同じだ。
 だが・・・・・
 「あーいぃー天気だ!久しぶりに下界の農民をいじくってくるかァ」
 欠伸をしながら雲海を歩き、青年が呟く。
 こんな対照な神も・・・。
 彼の名は漣魔(れんま)。
 「神様とか言って最終的にゃ上の奴等に扱き使われるんだよなー」
 
 漣魔は龍神で在る。
 中国という下界では龍というものは神として尊敬されている。龍は凶作から民を守り、豊作を齎す。洪水をその鰓で煽ぎ返し、農民に都合の良い天候を与える。世の秩序と平安は、この龍という存在故に在る。とまで云われている。
 だが。
 龍神は全てを統べる最高の神では無い。階級的には下方で、ただ民から慕われているというだけだ。数は少なく、現在龍神は漣魔。独りしか存在しない。
 しかし、その貴重な―又は必要の無い神といえば。
 「つまんねぇー仙界なんて。下界の方が可愛い女の子は居るわ、酒屋は在るは。ぜてぇ楽しいってのにぃ」
 ―漣魔の存在価値は後者に値するのかもしれない。
 
 2
 漣魔はその淡い蒼の瞳を見開いた。その瞳には―十色、否、それ以上もの色彩が描かれている。
 薄い雲海の下に浮かぶ風景は、懐かしい風潮を放っていた。瞳に愛おしさが翳り始める。
 彼には下界こそが自分が在るべき場所だ、と思う時が多々ある。あの十色の中に。様々な娯楽が絡んだ街に―自分は其処にいるべき者なんだ。と。特にそれは最近、心緒に降り続けている。大きい雪の破片が、重く心に降り積もるように。
 左胸の鼓動が速さを増して行く。
 こくん。こくん。こくん。
 血潮が肺から四肢へ蠢きながら行くのを感じる。視界が滲んだ。
 前回―一年前に見た下界の風景が脳裏を過る。
 
 折れた足を立て直す。その瞬間、足が軸を失ったように揺らいだ。
 
 「―――――――――――――」
 片足が虚空を滑った。
 
 
 
 つづく・
 
 
- 
2003/10/26(Sun)21:35:19 公開 / 赤 長月
 ■この作品の著作権は赤 長月さんにあります。無断転載は禁止です。
 
- 
■作者からのメッセージ
 えっと。
 初め今日は♪初めまして、今日は♪
 えー少し短かめの投稿です。なので近いうちにまた投稿出来るかなー?
 
 中国です、東洋です。
 なんとなくこういう系が好きなので。
 では。
 
 作品の感想については、登竜門:通常版(横書き)をご利用ください。
 
	等幅フォント『ヒラギノ明朝体4等幅』かMS Office系『HGS明朝E』、Winデフォ『MS 明朝』で42文字折り返しの『文庫本的読書モード』。
	CSS3により、MSIEとWebKit/Blink(Google Chrome系)ブラウザに対応(2013/11/25)。
	MSIEではフォントサイズによってアンチエイリアス掛かるので、「拡大」して見ると読みやすいかも。
	2020/03/28:Androidスマホにも対応。Noto Serif JPで表示します。