- 
   『僕は僕を探してた。(2)』  ...  ジャンル:未分類 未分類
 作者:ヒカリ                 
- 
	
 123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142
 第二話 僕の心
 
 僕はきっと、線路の上しか走れないんだなあ。
 親に全て決められた。進路、職業、テストの点数に習い事。今までそれをきちんとこなしてきたし、それはこれからも変わらないだろう。
 
 「浩、お前将来何になりたい?」
 勇からの突然の質問に、僕は驚きを隠せなかった。そんな質問は、親からもされた事がなかった。
 「別に・・・、特にはないけど。」
 何気なく答えたつもりだったが、勇の顔は曇っていくようだった。勇は時々、僕自身が分からない、僕の心の中を見透かしているようだった。
 「おまえさ、本当は違うだろ?親の意思とかじゃなくて、浩自身がやりたいって思ってる事、いっぱいあるんじゃねぇ?」
 一瞬、ドキッとした。心臓の鼓動が、高鳴っていくように思えた。
 そんな事はない、そう言いたかった。しかし本音は、『そんな事はあってはいけない』だった。やはり親に拘束されていた。
 「浩、最近楽しそうだぜ、美術の授業。やりたい事って、ホントはそれじゃねーの?」
 まだ心臓の音が聞こえる。さっきより大きい音だ。
 僕が、美術―・・・?
 僕は、なるべく落ち着いて考えていた。こんなに真剣に、自分の事を考えたのは久しぶりだった。
 しばらく沈黙が続いた。勇はずっと黙っていてくれた。そのうち、勇との分かれ道になった。
 「じゃあな、ゆっくりかんがえろよ」
 優しい言葉だった。
 「ああ、じゃあバイバイ」
 帰っていく勇の後ろ姿が、昨日よりもカッコ良く見えた。
 
 続く
 
- 
2003/10/08(Wed)14:54:22 公開 / ヒカリ
 ■この作品の著作権はヒカリさんにあります。無断転載は禁止です。
 
- 
■作者からのメッセージ
 第二話、僕の心 どうでした?
 中学3年という、人生の岐路の一つを書いてる
 んですけどね。感想とか頂ければうれしいです。では。
 作品の感想については、登竜門:通常版(横書き)をご利用ください。
 
	等幅フォント『ヒラギノ明朝体4等幅』かMS Office系『HGS明朝E』、Winデフォ『MS 明朝』で42文字折り返しの『文庫本的読書モード』。
	CSS3により、MSIEとWebKit/Blink(Google Chrome系)ブラウザに対応(2013/11/25)。
	MSIEではフォントサイズによってアンチエイリアス掛かるので、「拡大」して見ると読みやすいかも。
	2020/03/28:Androidスマホにも対応。Noto Serif JPで表示します。