オリジナル小説 投稿掲示板『登竜門』へようこそ! ... 創作小説投稿/小説掲示板

 誤動作・不具合に気付いた際には管理板『バグ報告スレッド』へご一報お願い致します。

 システム拡張変更予定(感想書き込みできませんが、作品探したり読むのは早いかと)。
 全作品から原稿枚数順表示や、 評価(ポイント)合計順コメント数順ができます。
 利用者の方々に支えられて開設から10年、これまでで5400件以上の作品。作品の為にもシステムメンテ等して参ります。

 縦書きビューワがNoto Serif JP対応になりました(Androidスマホ対応)。是非「[縦] 」から読んでください。by 運営者:紅堂幹人(@MikitoKudow) Facebook

-20031231 -20040229 -20040430 -20040530 -20040731
-20040930 -20041130 -20050115 -20050315 -20050430
-20050615 -20050731 -20050915 -20051115 -20060120
-20060331 -20060430 -20060630 -20061231 -20070615
-20071031 -20080130 -20080730 -20081130 -20091031
-20100301 -20100831 -20110331 -20120331 -girls_compilation
-completed_01 -completed_02 -completed_03 -completed_04 -incomp_01
-incomp_02 -現行ログ
メニュー
お知らせ・概要など
必読【利用規約】
クッキー環境設定
RSS 1.0 feed
Atom 1.0 feed
リレー小説板β
雑談掲示板
討論・管理掲示板
サポートツール

『桜の木の下で』 作者:浅田明守 / ショート*2 未分類
全角2425.5文字
容量4851 bytes
原稿用紙約7.15枚
 世の中には、「知らない方が良かった」なんてことが山ほどある。
 例えば布団を干した時に香る“太陽の匂い”の正体とか、クリオネの食事模様とか、某テーマパークマスコットキャラの内臓の人とか。
 15年ほど前から桜の時期になると決まって家に届く手紙もその内の一つなのかもしれない。
 差出人の名前は片見詠子。住所は書かれていないので不明。さくら模様の可愛らしい便箋にいつも『桜の木の下で待っています』とだけ書かれた手紙に簡潔な地図を添えて、毎年4月の頭になると家に送られてくる。
 残念ながら私の知人に『片見詠子』という人物はいない。誰かが結婚なり離婚なりして名字が変わったのかとも考えたが、そもそも知り合いの中には詠子という名前の女性はいなかった。
 誤って家に配達されているのかとも考えたが、宛名は確かに家の住所であり、私の名前だ。別に珍しい名前という訳ではないが、数年間続くとなると、間違えて、という線も薄いだろう。
 さて、ではこの手紙はいったい何なのだろうか。
 仕事を引退して5年。いい加減暇を持て余した私はつい、その手紙に興味を持ってしまった。
 幸か不幸か、財産はそれなりにある。仕事一筋で結婚もしていなかったので、財産を残しておく相手もいない。そして何より時間はたっぷりとある。
 まあ、それで……やってしまった訳だ。


 探偵などはあえて雇わず自力調査。幸いなことに『片見』という名字は全国で1000人いるかいないかという珍しい名字だったために、調べ上げるのは比較的容易に思われた。が、添えられた地図の解析に思いのほか難航し、結果3年もの歳月を費やすことになってしまった。
 片見詠子の名前は思いもよらない場所で見つかった。
 『行方不明者捜索板』
 ネット上にある事故や災害で行方不明になった人を探す掲示板の一種だ。
『探しています。片見詠子、56歳。身長145p、痩せ型。1991年の4月3日に『花見に行く』と言って家を出て以降行方不明。すでに行方がわからなくなってから10年以上が経ち、警察からもおそらくは生きていないだろうと言われていますが、どうしても諦めきれません。どなたか僅かでも知っている情報があれば教えてください』
 その書き込みを見た時、私は思わずぞっとしてしまった。
 家に手紙が届くようになったのは2001年のこと。それから10年も前に『片見詠子』は行方不明になっていた。それはつまり、おそらく生きてはいないだろう人からの手紙を私は毎年のように受け取っていたということになる。
 正直、その時は調べたことを後悔した。しかしそれと同時にそれまで以上に手紙の送り主に興味が湧いてきた。
 まさか死者が手紙を出すはずもない。ではこの手紙の本当の送り主は誰なのか。死んだと思しき人間の名前を使って何をしようと言うのか。
 ただのイタズラかもしれない。適当に付けた偽名がたまたま『片見詠子』だったのかもしれない。でも、すべてを偶然と考えるのはあまりにも不自然だ。いや、すべてを偶然だと考えるのはあまりにおもしろくない。
 だから、私は実際に、自分の目で、確かめることにした。地図の示す場所。『片見詠子』が待っているはずの桜の木の下へ。
 そして、私が目にしたのは……あまりにも大きく、鮮やかな赤色の花を咲かせる桜の大樹だった。
 辺りには誰もいない。
 ためしに半日ほど待ってみたが、誰かが訪れるような気配はなかった。
 ただそこには、あまりにも鮮やか過ぎる花弁を散らす桜の木だけが在った。
 桜の木の下には死体が埋まっている。そう物語に書いたのは梶井基次郎だったか。
 むろん私には桜の根元を掘り返すような勇気はなかった。しかし、この桜を見ていると彼がそんな物語を作った理由がわかる気がする。
 桜の木の“下”で待っています、か。なるほど、確かに桜の木の下には死体が埋まっているのかもしれない。ただそれは、彼が描くような悲惨でグロテスクなものではない。もっと優しくて、どこか照れくさいものだ。この桜は過ぎるほどに艶やかだが、どこか温かで、初恋のような甘酸っぱさが感じられるのだ。
 風が吹き、花弁が舞い、その内の何枚かが私の頬を撫でる。それは彼女から私への、親愛を込めた挨拶のように私は感じられた。「はじめまして、呼びだしてごめんなさい」と、花も恥じらう乙女のように彼女が囁いているように思えたのだ。
 だから私も桜の木にそっと手を触れ、「随分待たせてすまなかったね」と詫びる。
「はじめまして、どうぞよろしく」
 私がそういうと風もないのに枝が揺れ、再び花が舞い落ちてくる。
「こちらこそよろしくお願いします」
 おそらくそんなことを言っているのだろう。


 確かに、世の中には知らない方が幸せなことも沢山ある。あの手紙だって、見ようによっては死んだはずの人間から届く不気味な手紙だ。
 でも、しかし、多くの人にとって『知らなければ幸せ』なことでも、それが自分にとってそうであるかはわからない。もしかしたら自分にとっては『知ると幸せになる』ことかもしれない。世の中なんて、存外そんなものだ。
 あれ以来、私は毎年4月になるとあの場所を訪れるようになった。とびきり上等なお酒と、四苦八苦しながら作った不器用なお弁当を持って、桜の木の下で彼女と語らいながらゆったりとした時を過ごす。今となってはそれが、一年で数少ない私の楽しみになっていた。桜の時期でなくとも行けばいいとは思うものの、家からあの場所までは結構な距離がある。年をとるとどうにも腰が重くなって、『花見をしに』なんていいわけがないとなかなかあそこまで行くことが出来ない。
 近々引越しをしようかとも考えている。むろん、あの木の近くにだ。そうすれば、季節に関わらずいつでも桜の木の下にいる彼女に会いに行くことが出来るだろう。
 今となっては桜の木の下に死体が埋まっているかどうかが、私にとっての『知らない方が良いこと』になっている。
2013/01/07(Mon)02:15:14 公開 / 浅田明守
■この作品の著作権は浅田明守さんにあります。無断転載は禁止です。
■作者からのメッセージ
はじめましてかこんにちは。テンプレ物書きの浅田です。
今回の作品はもともと電撃文庫の読者参加型企画に応募しようとして作ったものです。
なんか書いてるうちに向こうのテーマと大分ずれちゃって(汗
削除するのももったいないので、こちらに投稿して皆様の厳しいご意見を頂こうかと思った次第です。
この作品に対する感想 - 昇順
 こんばんは。(って、夜に書いてます)
 主人公の心境、情感などはよく伝わってきました。この世には知らない方がいいことがある、という気持ちもよく分かります。
 ただ、詠子さんの謎が何も解かれていないことが気持ち悪かったのは僕だけかなあ…。近くに引っ越したりしちゃって、詠子さんが突然(世にも恐ろしい様子で)現れたらどうするんだろう?安心できないっていうか、「これでいいのだ」という気持ちにはなりにくいような気が…。
 などと考えてしまったのでした。
2013/01/07(Mon)22:31:050点中村ケイタロウ
>中村ケイタロウ
 こんばんはー。(わたしも夜に書いているので)
 詠子さんの件はわざと解かなかったというか、解く暇がなかったというか。上記した通りもとは電撃の企画応募用で、本来なら2000字以内に収めなければならなかったのでそこまで書けなかったというのが事実だったり……
 でも結局2000字オーバーしてるし、折角こっちで投稿してるんだからその辺もしっかりと書いた方がおもしろいのかな。
2013/01/08(Tue)01:06:490点浅田明守
 夜に読んだので、ちょっと怖かったです。
 それにしても、死んだはずの人から赤の他人に手紙が届くとは、いったいどういうわけなのでしょうか。気になります…。作品はほぼ主人公の妄想?で進んでいるようにも思えるので、何かおそろしい真相が隠されているんでしょうか。
 こまかいことですが、 希少な苗字だから探しやすそう→地図の解析に難航→ネットで名前発見 というくだりは文章の流れ(順番?)が良くないかな、と思いました。名前のことと地図のことが混在しているように思えてしまいます。
2013/01/08(Tue)01:50:520点ゆうら 佑
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
お久しぶりですね、お変わりありませんか?
なんだかとても久しぶりに浅田氏の物語を読んだ気がします。
クリオネの食事模様…… 確かにアレは『天使』とはほど遠いものでしたね。見ない方が良いw
初めの方から中盤に掛けてはグイグイ引っ張られて良い感じでしたが、最後は正直とても消化不良といいますか、悶々としますねw 規格物の制限があったのなら仕方ないですけど、結局オーバーしているのなら、読み切りできっちり書けばきっとかなり面白くなったのではないかと思う作品でした。中盤までの引き込み感がかなり良かったので非常にもったいなく思うのです。
でもまあ、『知らない方が良い』というテーマだったのでこれもアリですかね。
ではまた次回作もお待ちしております。
鋏屋でした。
2013/01/08(Tue)17:28:440点鋏屋
拝読しました。水芭蕉猫ですにゃん。
うーんどうしよう。書きたいことはほかの人が殆ど書いていらっしゃる。うん、個人的には面白かったです。どんどん引き込まれるというのでしょうか。詠子って誰なんだろうとか。何故主人公のもとに詠子さんから手紙が届くのかがちょいと気になるのですが、逆に言えばその部分くらいしか気にならなかったです。だって知らないことの方が良いことってのは本当に多いですからね。えぇもうホントに……。世界の七割は知らないことの方が良いと思ってます。
それではにゃ。
2013/01/08(Tue)21:56:040点水芭蕉猫
>ゆうら 佑
感想どうもです^^
確かに、私としても『片見詠子』を探しているあたりのくだりはかなり迷い迷い書いたので、わかりにくくなっていますね。もうチョイ推敲してみます。

>鋏屋さん
本当にお久しぶりです。御心配おかけしました。
うん、やっぱり消化不良感がありますか。書いてて正直自分でも感じていたのでいかんとも(汗
知らない方がいいをテーマに真相を暴くのってなかなか難しいのです……

>水芭蕉猫さん
どうして主人公のもとに手紙が届くのか……それは運命だからさ(キリッ
嘘です、ごめんなさい。ぶっちゃけ考えてないだけです。
何パターンかは考えてみたんですけどね。いまいちしっくりこなくて(汗
はっ、もしやこれこそが「知らないでいいことなのでは!」ってノリで行きましたww
とは言え「気になる」という意見が大多数だったので、後付けにはなりますが色々考えてみることにします。
2013/01/12(Sat)00:44:060点浅田明守
浅田様、はじめまして。も、から始まる格ゲーマーと申します。御作拝読させて頂きました。
雰囲気が凄く出ています。書きたい事をしっかり書ききられてもいられると思います。文章も丁寧で読みやすかったと思います。でも、頭に浮かんだ「何故主人公に手紙だったのか」の謎が最後まで掠りもせずに「そういうものなのさ」で終わられたことにひたすらもやもや感が残ってしまいました。必然性が無い、とはこの部分どうしても思えないのです。得たいの知れない感覚を表すには良いのでしょうが、話としてそれはどうなの? と思ってしまいました。明らかに名前を明記されている手紙だからこその違和感ですかねぇ・・・・・・。それ以外が全然気にならなかったものの、その只一つの点が何よりも気になる点だったため、不躾にもこのような書き込みをしてしまいました。申し訳ありません。
でも、このテーマ本当わかります! 色々制限あるなかで書かれた物でもありますし、そのような中でこのクオリティは凄いなぁと溜め息漏れまくりです(笑
また、浅田様の紡がれる物語を楽しみにお待ちしております。いじょ、もから始まる格ゲーマーでしたー。
2013/01/22(Tue)12:51:080点も、から始まる格ゲーマー
>も、から始まる格ゲーマーさん
丁寧な評価ありがとうございました。
その点に関しては、ええ……いろんな方からおしかりを頂いたので現在鋭意執筆中です。
なかなかしっくりくる結末が出てこないので苦戦していますが(汗
その時はまた読んでやって下さい^^
2013/01/23(Wed)00:05:570点浅田明守
こんにちは。
今更こちらに書いても遅いかもしれませんが、桜っと聞くと読まずにはいられません。
結論から申しますと、この話はそのままでも、SSならいいと思います。
強いて言えば、作者としての考えはこうかもしれないと思わせる一文があれば、読者の想像力を駆り立てるSSとして、成り立つのではないかと考えます。
人生、知らなくて良いこと、知らない方が良いこと、いっぱいあります。読んでいて、私は、主人公の幸福を、しみじみと感じる事が出来ました。
2013/07/20(Sat)15:24:200点蜻蛉
合計0点
名前 E-Mail 文章感想 簡易感想
簡易感想をラジオボタンで選択した場合、コメント欄の本文は無視され、選んだ定型文(0pt)が投稿されます。

この作品の投稿者 及び 運営スタッフ用編集口
スタッフ用:
投稿者用: 編集 削除