『一球入魂』作者:鉄拳 / - 創作小説 投稿掲示板『登竜門』
全角3068文字
容量6136 bytes
原稿用紙約7.67枚


 音崎太一(おとさき たいち)は、いい加減起きない主人に愛想を付かせた目覚まし時計を見つめる。
 
「朝のぉ、八時!!!」
 
 文字通り飛び上がった太一は着地に失敗して、床とキスをする。あかん、また眠りの世界へレッツゴーになる。
 
「やっべぇ、入学してから毎日遅刻だ!」
 
そうはき捨てると、太一は階段を踏み外す。ごろごろと回転していき、最後は壁に激突する。いってー、ほんとに。

 太一は朝が大の苦手だった。どういうわけか目覚まし時計五つくらいセットしても、起きられない。修学旅行では、気がついたらみんな見学に行ってしまっていた。

 ご飯を勢いよくほおばって、お茶で流し込む。ついでに鮭も腹に収めておいた。成長期の男の子はとってもお腹がすくのである。

「ただいまー!」

 間違った単語を叫んで、太一は自転車に飛び乗る。ここでかばんを忘れたことに気がついたのだが、どうせ何も入ってないからと無視する。

「えっと、南中学へいくには…こっちが近道だ!」

 競輪選手のような格好で、太一は走り続ける。

「うおおおおおお!」

 道路のど真ん中を激走し、急カーブにぶち当たりながら走っていく。もうなんかの映画なんじゃないかと、時々誰かが眺めている。だがそんなことは知ったことではございません。

 道路交通法まったく無視の運転は、近くに居た白バイクの目にとまる。

「くをら、そこの中学生!」

 知ったことかと通過。そんなことしたら白バイクは怒るわけで、これから自転車vs白バイクのカーチェイス(?)が繰り広げられる。

「ちっ、しぶといな!」

 太一は舌打ちする。つかまらない様に狭い路地を選んでいるが、白バイクも負けじと走る。そこまで頑張る理由もないのだが、もうどちらも意地になって走っていた。

「止まれ!」
 
「止まれって言われて止まる奴がどこに居る!」

 太一は大きな坂のある場所を選んだ。この坂は勢いよく下りると、目の前に広がる川に落ちてしまう危険がある。だからあまり選ばないのだが、来てしまったからしょうがない。

「このクソガキ!」

「んだと!」

 太一はほくそ笑んだ。

「お前の負けだ!」
 
 坂が終わるギリギリのところで、太一は制止する。すると白バイクは、そのままガードレールに激突、川へと投げ出された。

「ざまあみろ!」
 
 人としていいのか悪いのか、太一はバイクの男を見捨てて、学校へと向かっていく。

 一方川に落ちた男は、奇跡にも無傷であった。だがどうにも悔しいらしく、ヘルメットを叩きつけていたのだが。

 そんなことは知らない太一、ようやく中学校に到着したのは、三十分もあとのことだった。
 
 だが、そんなことはどうだっていい。今問題になっているのは、校庭にあいつが居るのか居ないのかである。

 校門に隠れると、スパン、といういい音がした。

「見つけたぞ、音崎!」

 急いで飛びのくと、校庭が見事に真っ二つ。漫画のような出来事に唖然となりつつも、太一は懸命に大地を蹴った。

「南中学二年四組音崎太一ー! 毎日毎日遅刻しやがって、今日という今日は処刑してやる!」

 この中学校風紀委員である、山田風紀(やまだ ふうき)は、二尺二寸の刀を持って、そういう。

「どりゃあ!」

 居合いの要領で抜かれた刀が、太一の制服に切れ目を入れる。

「お前、銃刀法違反だぞ!」

「学校の校則に銃刀法はない!」

「お前どんな理屈で話しているんだ!」

 再び刀がこちらにやってくる。紙一重で交わしたが、腕には薄っすらと血がにじんでいた。

 山田風紀は、どういうわけか取り分け太一を敵視していた。こうやって遅刻があると毎日やってきて、喧嘩を売って来る。買うつもりはないのだが、成り行き上いつもこうなっていた。

 太一は校庭の砂を握り締め、風紀の顔面に投げつける。

「ひ、卑怯だぞ、音崎!」

「可愛い素手の男の子に真剣で相手してくる、お前のほうが卑怯だ!」

 太一はそういい残すと、校舎へと向かっていく。


 何故か拍手で迎えられた太一は、フラフラとした足取りで席に着く。

「お前、よく生きているよな」

「褒めているのか?」

「貶しているんだ」

 太一のひとつ前の席に居る、朝日勇気(あさひ ゆうき)は、そう言う。
 
 彼は太一の幼馴染であり、そして保護者(まさしく)であった。大体太一が無茶をして、勇気がとめる。それが日常茶飯事であり、この南中学の名物となっていた。

「どうしたら毎日遅刻できるんだ」

「知らん」

「…」

 勇気はそれっきり、呆れたのか何も言わなくなる。

 急に暇になった太一は、しょうがないからノートを開いた(勉強道具一式は学校に置いてきているのである)。

 はう、と息をつく。なぜ勉強などというものをしなければならないのか、太一には不思議で仕方がなかった。
 
 だってそうだろう。

 勉強は何故するの、と先生に聞いても、先生は「社会に出たら必要だからです」というだけだ。だが今やっている江戸時代の文化が、社会に出たら必要だとは思わなかった。

 特に必要ないんじゃないか、と思うのは、音楽や美術である。

 才能がないとまったく役に立たないこの教科、そんなの、才能がある奴とかにまかせればいいじゃないか。

 そもそも、音楽や絵がなんで必要なんだよ。

 屁理屈と言われればそれまでである。だが、学生時代一度はぶち当たる疑問ではないだろうか。
 
 少なくとも、太一は疑問に思っていた。

 君は、物事をまっすぐ見ているんだね

 太一は顔を上げる。今、誰かの声がした。女の子の声だった。
 
 だが見た所、誰かが太一に何かを言ったわけではなさそうだ。とすると、一体誰が?

 疑問に思った太一だったが、それ以上は何も考えないことにした。

 だってわかんねぇもん。

 もう一度ノートに向き直る。さて、何をしたもんか。別にノートみたって何も書いてねぇんだし。

 太一は黒板を見ようとして、動きを止める。

「あんな子、うちのクラスに居たか?」

 長い、綺麗な髪の毛の女の子。だが確かに昨日は、うちのクラスには居なかったはずである。
  
 太一は勇気を呼ぶ。

「なあ、あんな子居たか?」

「ん?」

「ほれ!」

 指を刺す。すると勇気は、「遅刻したから知らないんだっけ?」と軽く言う。

「今日転入してきたんだよ」

「え?」

「なんだ、忘れたのか。昨日の帰りに言ってたろって、お前は風紀に追い回されてたんだっけ」

 確かに昨日の帰りは、死闘を繰広げていたが…。

 勇気は説明する。

「楠木桜さんだ。確か帰国子女で、英語もばっちりとか言ってた」

「へぇ…」

 そういうと、勇気は前を向いてしまう。もう一度読んでもいいのだが、それは気が引けた。

 太一は桜という女の子を見つめる。

 なんだか不思議な感じが、した。


2004-03-31 18:15:07公開 / 作者:鉄拳
■この作品の著作権は鉄拳さんにあります。無断転載は禁止です。
■作者からのメッセージ
初めまして

 時間がないのでここまでですが、これから話は続いていきます。
 それでは…
この作品に対する感想 - 昇順
感想記事の投稿は現在ありません。
お手数ですが、作品の感想は旧版でお願いします。