リレー小説 『紅蓮の戦士(仮)』 話し合い用スレッド
『紅蓮の戦士(仮)』本編
『紅蓮の戦士(仮)』 話し合いスレッド
佐野幸村 08/03/01-00:34:52
たった今更新させていただきました。佐野幸村です。

背景設定や文脈にはあまり意見ありません。
ただ(聞き流して頂いて構いませんが)名前の設定について(本当に本編とはあまり関係なくて)
・ジーン
・ジェグス
・ジルグベア
・ジェイド(羽堕さんには失礼ですがmm)
など登場人物(固有名詞)において最初の文字など重なってしまうと、読者としては序盤のキャラ分けが難しくなってしまうと思います。

尚、これは超々個人意見なのでお気に障ったらすみません。
佐野幸村 08/03/04-01:31:19
 追記

・病院が村に一つしかない
・紋章は左肩
など勝手ながら詳しい設定がされていないところを書かせていただきました。

こじつけっぽいですが、こう解釈していただかないと明らかに矛盾してしまう点
・病院で治療を受けている時は紋章はあり、いつの間にか消えてた
これは後に「病院にいる時点では紋章はあった……はずだよな」とかってセリフが入れば問題ないかと(強制っぽくなってしまいますが。

一人で盛り上がっていますが、個人的なこの後の展開
「シン、心の殻に閉じこもる
→両親が生活の中で異変に気がつき、紋章が無いのを発見
→両親が「紋章がなくたってお前は私達の自慢の――」云々
→シンの心は両親には開かれるが、村人には少し気まずい感じ
→シンの心の殻を破ってくれる旅人登場(?)

ってな感じですね。勿論他の路線もアリですが。。。
空幻 08/03/04-01:31:19
はじめまして。
先ほど書かせて頂きました空幻です。
皆さんに納得していただけるか心配です。何かご指摘あればよろしくお願いします。

本編の方ですが、結構話が進んできましたね。
わたし的には、前回かいていらした佐野幸村さんと似たようなイメージを持っています。少し違うところもありますが。

やはりシンは、心の殻に閉じこもる……と言うより、わたしのイメージでは一人で不安や恐怖、苦しみなどを抱え込んでしまうんだろうな、と思います。

そして、それを解消してくれる人(村の外から来た人)が現れる
つまり、紋章について何か知っている人とシンは出会っていく

佐野幸村さんとやはり似てますね。

これからも、つなげていってこの話を良いものにしていきたいです。
佐野幸村 08/03/04-01:31:19
空幻さん、はじめまして ノノ

>>殻に閉じこもる
表現がよくなかったですね。
「独りで抱え込む」と言う意味で一致しています。


あと些細な事なのですが本編にて。
>>シンの左肩から紋章が消えてから一週間とたたないうちに、異変は起こった。シンが生まれる前にも起きた、動物の異常行動や農作物の不作が相次いで起きていた。

@、【一週間とたたないうちに】【農作物の不作】について。
これは私が一度読んだ時に疑問を持っただけなのですが、
「一週間やそこらで農作物が『不作』になるのかな?」
と。
いえ、説明(弁解)しますと、
私の頭の中で「農作物」といいますと、まず米や麦が出てきたわけです。あれは周知の通り、秋が一番の収穫期なわけですが(本文には季節が把握できる語句が表記されていません)。
……そして二度目に読み直してみると、
「野菜や何かの収穫周期でいくと一週間で結果が出るのかなあ」
などとも思ったわけです。
要約するなら、「表現をもう少し変えられませんか?」と言う処でしょうか……。
因みに本文には「不作」ではなく「枯れる」というような表現が用いられているので、変更するならその表現に従うのがよろしいかと。

A、【シンが生まれる前にも起きた、動物の異常行動や農作物の不作が相次いで起きていた。】について。
これは読みやすさについて。
「シンが生まれる前にあった動物の異常行動や農作物の不作が、病気が再発するかのように起こった。」
あくまで駄例ですが。
元の文ですと「起き」という言葉が重複してしまいますね。
それから「相次いで起きていた」という進行形の状態は、期間を表わす語句がないこの文では読者に違和感を与えてしまうかもしれません。


さて、いろいろと偉そうに指摘してしまってすみませんでした。不快に思うような指摘の仕方であれば重ね重ねすみません。
私の文章もまだまだ未熟だと思いますので、バシバシ指摘していただきたいと思います。
佐野幸村 08/03/04-01:31:19
更新しました。
そして便宜上(と言うとキャラに失礼ですが)、シンの父と母の名前をつけさせていただきました。

父=ガーク
母=レシェ

読者から見てどうかを是非お知らせください。
「あれ?ガーク(orレシェ)なんてどこで出てきたんだよ?」
なんて名前の印象が薄いのは望ましくないので。
空幻 08/03/04-01:31:19
佐野幸村さんご指摘ありがとうございます

たしかに「不作」というにはおかしいですね。
それから、Aの「起き」が重なっていた所ですが、書き方を少し変えるだけでこんなに変わるんですね!!
読みやすさがぜんぜん違います。

佐野幸村さんのご指摘を参考にして、文を変えてみました。
こんな感じで宜しいでしょうか……ちょっとドキドキしてます。心配です。


まだまだ未熟者ですが、頑張っていきたいと思います。
佐野幸村 08/03/04-01:31:19
私も新参者の一人なのであまり偉そうなことは言えないんですが。

文章を読み直す作業をしたほうがいいですよね、まず。(現在の文が悪いとかじゃないです。
あと空幻さんの文章の特徴として、訓点(句点)が多いおような気がしますかね(汗
まぁ私もケータイで打つとそうなっててPCに送った時そうなったりしますが。

今一度読み直した時点での疑問(?)点
@、【母のその一言に何か放っておいてはいけない物が含まれているような気がした。】
・「もの/mono」という言葉を活字化する際、「物(漢字)」にしてしまうと、私的には物質的な……という感じがします。
・「放っておけない」というのはイコール「シンが紋章を持つ者としての使命感を持っている」というようなニュアンスになっているような。文章の流れとしてはそんな事はないんですよねェ……。どうしましょうか。
【シンは何かが引っかかった。母のその一言はシンの胸を締めつけた。】
とかがよろしいですかね? 自己判断に任せますが。

A、【父が、異変により生活が苦しくなり最近元気のない母を、励ますように急に大きな声を出して言った。】
先ほどの訓点のお話と読みやすさの話。
「異変(生活が苦しい理由)」――【より】――→「生活が苦しい(母が元気のない理由)」――【なり】――→「元気のない母」
これだと「り」という音が重複しますね。まあ私の感覚なのですが。
【異変により生活が苦しくなって最近元気のない母を】としてもいいかと。
それと、「父が励ますように急に大きな声で言った」のだから、そのパーツは繋げるべきかも。
その方法でいくと、
【異変により生活が苦しくなって(最近)元気のない母を、父は励ますように(急に)大きな声で言った】
となります。()は文章の読みやすさ的にカットしてもよいかと。(「急に」は「に」が重複してしまうんですね。

ここまでの私の持論は理解していただけますかね?(汗

本来はこれでいいのかもしれないんですが、一応私の考えた駄文を。
【――異変が世界中で起こっているだけあり、シンの家族もまたそれによって生活が苦しくなった。
そのせいで元気のなくなった母を励ますように、シンの父は大きな声で言った。】
二文に分けてみました。文章がスッキリしましたかね?
「――」は小さな転換。前述がシンの心境であるのに対し、急に周囲の環境の話題になっているため。

B、【そう気づいた時には、シンは夕飯もそこそこに、できるだけ平静をよそおって、二階の自分の部屋に駆け上がることしかできなかった。】
……なんとなーく文章がおかしいかなって。
・「気づく」ですと瞬間的な感じなので、退席するのが遅い気がしますよね。
・<原則で>主語は先頭ですね。(「原則」なのは修飾語がついたり、文頭に主語がこれない文があるからです。) 口語的な文の時はいいんですけどね。……これは読みやすさ重視です。
・「できるだけ平静を装って」「自分の部屋に駆け上がる」
平静を装えていま……せんよね? いくら「できるだけ」でも。
【シンはそう思って、夕飯を終えた。食欲がなくなった。そしてできるだけ平静を装って二階の自分の部屋へ戻った。】
また文を分けました。スッキリしましたかね?


さて、長レスすみませんでした。そして、偉そうにして……すみません。
とりあえず、読み直しと訓点の件はよろしくお願いしますmm
佐野幸村 08/03/04-01:31:19
>>まぁ私もケータイで打つとそうなっててPCに送った時そうなったりしますが。
訂正:PCに送った時愕然としますが。

>>「父が励ますように急に大きな声で言った」のだから
訂正:「父が」――――→「励ますように急に大きな声で言った」のだから

読み直し……こっちは修正ができないから今度からは執筆前にしなくては……。

どうでもいいような個人事情はチャットで流していますので、よろしければ見てください。

追記:私の文章も未熟なので指摘していただければ光栄です。
佐野幸村 08/03/04-01:31:19
連スレ申しわけありません。
空幻さん、「父」「母」の表記を「ガーク」「レシェ」に変えていただきたいと思います。

お手数かけて本当にすみません。
空幻 08/03/04-01:31:19
たくさんのご指摘ありがとうございます

すべて訂正できたと思います。
文章中に読点が多いことは前々から自分でも感じていたんですが、読みやすさを考えるといつも読点が多くなってしまうんです(汗
これからは減らしてみようと思います。
そして、読み直しですが軽くしかしていない時もあればそれ以上良い表現が思い浮かばずそのままに……ということも多いです;

いえ…正直に言うと後者のほうが圧倒的に多いです;;
こんな未熟者ですがまた何かあればご指摘お願いしますm(__)m


ではこちらからも二点……

佐野幸村さんの最後の書き込みのバケツが大きな音をたてる所ですが
それまでシンが主体で書かれているのに
「家の外から〜」
というのは違和感があります

この時点でシンは家の外にいますから…。

@「朝食」のあたりから主体を両親にする
A「家の外から」を「あたりに響きわたった」くらいにする

変更するならこれくらいではないかと思います。
その判断は佐野幸村さんにお任せます。


もうひとつ

シンが痛いと言うところですが
普通急に痛みがきて口からもれる言葉は
「っつ……」とか「痛っ」
などではないでしょうか。

じわじわ来る痛みなら「い……た」と言うこともあるかもしれませんが
文章にして相手に伝えるにはあまり適さないのではないかと思います。


チャットのほうですが…
こういうの初めてで何をどうしていいのやら……
説明を読み理解して、
そして勇気が出れば書き込みにも参加しようと思います

それではここで失礼します
長々と失礼しました
佐野幸村 08/03/04-01:31:19
ただ今改変いたしました。

>>「い……た……」の部分。
そうですね。場面的に「じわじわ」ではなさそうですし。引用させていただきます。

>>「朝食」のあたりから両親を主体にする。
できなくもないですが、散歩にいって帰ってきた「シンが話聞いていた」という事を読み手に伝えづらいと思います(汗 この時点でガークやレシェは「もしかしたら今の音はシンが? だとしたらシンは今の話を聞いていたかも」という状態なのですが、彼らを主体にすると読者にまで伝えられません。いえ、伝えづらいと思います。

とりあえずこの状態で違和感がなければいいのですが。。。


ご指摘ありがとうございます。
佐野幸村 08/03/04-01:31:19
別の方法を思いついたのでもう一度編集しました。
「家の中」という表記をする事によって、あとの「外から」に繋がるようにしてみたのですが。。。どうでしょう?
佐野幸村 08/03/04-01:31:19
>>火葬さん
文前半に「高台に着いた」というような内容が書かれています。そして、文後半に「高台への道を〜〜」となってしまっています。
たぶん書いている内にあべこべになってしまったのだと思うので、お手数ですが訂正をお願いします。これだと後続けにくいので……。

あと、読んだとは思うんですけど、インターネットにおける文章表現(?)みたいなのを読み直していただきたいです。まあ私もたまに失敗するのであまり言えた事ではないのですが。。。
佐野幸村 08/03/04-01:31:19
私ばかり名前を連ねていて恥かしい限りですが。



>>内原幸矢さん
まず「正規表現」を読んでください。お願いします。
それ以外、文章はいいと思います。


一つ質問というかなんというか。
リワンカジ キルヒホッフ。
若いのか歳いってるのか? という事です。

それによっては今掲載されている私のところ、喋り方を変えたいと思います。それに進行の仕方も違ってくるかと。

若者設定でいくなら「若いのに年寄り臭い事を言う」というギャップが生まれます。
ただ、おじさんという設定でもいける気がします。一世一代と言ってますし。それだと後々、歳相応の知識を披露したり、地理に詳しいなんて設定もできます。

どちらを選ぶかは内原さんに任せます。それではmm
内原幸矢 08/03/04-01:31:19
思いつく限りの訂正をしてみました。
至らない点がありましたらご指摘していただけると嬉しいです。
佐野幸村 08/03/04-01:31:19
>>内原幸矢さん
修正ありがとうございます。
お手数かけました。


またいくつか質問です。

>胎内
誤字ですか?
「体内」ではなくわざと「胎内」としているのなら問題ないです。スルーで^^;

>霊力
新ワードが出てきました。しかしその前に魔力と言ってしまっているのですが。。。「“魔法”だからその源は“魔力”」という考え方は固定的かもしれませんが、わかりやすさを考えるとそのまま魔力でいいと思います。
内原幸矢 08/03/04-01:31:19
魔法っていってしまうとなんだか人間から離れてしまうようなイメージがあったので
人間に元から備わっている力という意味であえて霊力という言葉を用いてみました
けれど、魔力のほうが確かに分かりやすいかもしれません
修正しておきます
胎内はスルーでおねがいします
あと自分が後から読んで気になった部分をかってながら修正しました
ご迷惑をおかけします
内原幸矢 08/03/04-01:31:19
訂正
×魔法っていってしまうと……
○魔力っていってしまうと……
佐野幸村 08/03/04-01:31:19
>闇崎 煉さん
「正規表現」を読んでください。お願いします。

誰の台詞かわかるように文中に主語を置いてください。
それがしつこくなるようだったら「彼」「彼女」「少年」などの代名詞で置き換えるといいでしょう。
リレー小説 『紅蓮の戦士(仮)』 話し合い
話し合いに参加する